とは?

ハテナ看板とは、屋外広告と
WEBの親和性を高め出稿企業にとっても
エンドユーザーにとっても
価値ある新たな広告ツールです。

1
QRコードだけの気になる看板…
スキャンすると気になる広告が!
看板にはQRコード以外の情報は入っておらず、
思わず「なんだろう?」と
スキャンしたくなる好奇心をかき立てるの
見た目をしています。
QRコード決済の普及などで期を熟した
現代にマッチしたアクセスアプローチです。
2
何度もスキャン
してみたくなるエンタメ性
スキャン先の遷移画面には、アニメーションで
6つあるブロックのうちどれか1つを選んで
アイテムを獲得する画面が流れ、
その後ランダムで選ばれた1つの出稿先企業の
LPのリンク先へ移動します。
「他のを選ぶとどうなるんだろう?」
という知的好奇心で、
何度もスキャンを試してみたくなります。
3
看板サイズを飛び出した
自由なデザイン性
ランダムに遷移したリンク先にあるのは、
看板から近所の会社やお店のLP。
現在地近辺の、新たなお気に入りのお店を
発見できる楽しみがあります。
また、企業にとってもこれまで屋外広告で
伝えきれなかったお店の特徴や立地・
サービス・メニューなど細かな情報を
ピンポイントで「看板を見た人」を
ターゲットに特化して伝えることができます。
つまりハテナ看板とは……

屋外広告の地域優位性と
WEBの情報密度をかけ合わせた
新たな広告ツールです

の仕組みについて

実際に広告用LPサイトへのアクセス手段を
より細かくご説明いたします。

1
QRコードをスキャンしてもらう
気になる見た目の看板で、
まずは歩行者・待機者がQRコードをスキャン
2
遷移画面アニメーション
アニメーションで、1/6のセレクト動画が流れ、
5秒後出稿企業LPに遷移します
3
出稿企業LPがランダムに表示
1/6の確率で、ハテナ看板でお作りした出稿企業の
LPサイトが表示されます
※自社サイトやYoutube・SNSへのリンクも可能です
4
専用LPで看板×Webの効果UP
LPのトップに「ここから歩いて5分」など
その場所・時間からのターゲットに合わせ、
刺さる広告を打つことが可能です。
また、ハテナ看板で制作するLPは検索エンジンでは
ヒットしない看板用に特化したものになります。

LPデザインとプランについて

LPデザインのサイズによってハテナ看板では
3つの料金プランを設定しています。
通常HP制作には20万円~の費用がかかりますが、
ハテナ看板のLPはスマホ用に特化している点と、
SEO不要なため価格を抑えて制作することが可能です

選べる
金額プラン
3つのプランから
サイズを選択
スマホ特化
独自LP制作
オリジナルのLPを
イチから制作
初期費用
一切不要
制作料金は広告料
にすべて含まれます
ご質問・お見積りなどお気軽に!
お問い合わせ
フォーム

制作の流れ

「ハテナ看板」の契約からサイト制作
広告掲出までの流れを
簡潔に流れに沿ってご紹介します。

看板場所・費用のご提案

ハテナ看板の設置場所と、
金額やプラン詳細を懇切丁寧に
ご説明します。

広告出稿契約

出稿にあたってプラン・料金・
契約期間等ご希望の内容で
契約を締結します。

LPデザイン制作

丁寧にヒアリングをおこない、
集客や認知のゴールに合わせた
LPデザインを作成します。

デザイン決定後、アップロード

デザイン決定後、コーディング
を行い自社サーバーにデータを
アップします。

広告掲出開始

アップロード完了後、契約開始日
からハテナ看板の広告掲出を
開始します。

毎月のレポートを配信

出稿後、毎月アクセス数や
滞在時間などの数値分析を
メールでお送りいたします。

デザインの変更や更新も
随時対応いたします

広告掲出中にも、デザインの変更
や情報の更新、急なご解約の相談
も随時ご対応いたします。

Q & A

ハテナ看板の契約・広告掲出等について
よくある質問をまとめました。

作ってもらったLPデータは
ほかで流用出来ますか?
はい、ご希望があればWeb構成ファイルでのお渡しが可能です。
また、チラシやパンフレットへの流用も一度ご相談ください。
半年で契約することは
可能ですか?
契約時に条件等、半年契約用に改めて書面等ご用意して
費用面など仕様変更し、ご提案することが可能です。
一括払いは出来ますか?
はい、可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
ランダム性だとうちの広告が
出ないこともあるのでは?
必ず同じユーザーでも6広告が1巡するようプログラミングしていますので、
大きな偏りが生じることなく表示いたします。
Googleから検索しても
見れないんですが
ハテナ看板の提供するLPは、屋外広告用途に特化したページ作成がコンセプトのため
検索エンジンからはヒットしないよう意図的に設定しています。
決済方法は何がありますか?
銀行振込・口座引落・クレジットカード決済等に対応しております。
途中解約したい場合は
どうすればいい?
もし契約途中で解約されたい場合は、一度担当窓口までご連絡ください。
残月分の請求など改めてご案内させていただきます。
レポートを元に改善したい
場合はどうすればいい?
レポートに記載されたページの滞在率など詳細なデータから
デザインの変更やA・Bテスト等を行い反応改善を試みます。